【第2類医薬品】【武田薬品】ストレージタイプZM 24包

【第2類医薬品】【武田薬品】ストレージタイプZM 24包

項目 内容 医薬品区分 医薬品区分 薬効分類 苓桂朮甘湯 製品名 ストレージタイプZM 製品の特徴 ●ズキズキする頭痛,めまいや立ちくらみに, 漢方処方「苓桂朮甘湯」が優れた効果をあらわします。

●早めに服用することで,頭痛の原因を改善し,つらい痛みを和らげます。

●不安やイライラを感じやすい神経症の方にも適したお薬です。

●のみやすい淡かっ色の顆粒(スティック包装)です。

使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。

 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。

 (3)高齢者。

 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。

 (5)次の症状のある人。

  むくみ  (6)次の診断を受けた人。

  高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので, 直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ  まれに次の重篤な症状が起こることがある。

その場合は直ちに医師の診療を受けること。

[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。

ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。

3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師, 薬剤師または登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度以下で,めまい,ふらつきがあり,ときにのぼせや動悸があるものの次の諸症 →頭痛,めまい,立ちくらみ,神経症,神経過敏,耳鳴り,動悸,息切れ 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用すること。

[年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:1包:2回 7歳〜14歳:2/3包:2回 4歳〜6歳:1/2包:2回 2歳〜3歳:1/3包:2回 2歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。

(2)用法・用量を厳守すること。

成分分量 2包(3.75g)中 成分 分量 内訳 苓桂朮甘湯エキス (1/2量) 0.75g (乾燥エキスとして) (ブクリョウ3g,ケイヒ2g,ソウジュツ1.5g, カンゾウ1g) 添加物 乳糖水和物,無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。

(2)小児の手の届かない所に保管すること。

(3)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。

(4)1包を分割して服用した残りは,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。

消費者相談窓口 会社名:武田コンシューマーヘルスケア株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:フリーダイヤル 0120-567-087 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:株式会社ツムラ 住所:〒107-8521 東京都港区赤坂二丁目17番11号 販売会社 武田コンシューマーヘルスケア(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。


  • 商品価格:2,380円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)
  • ショップ  :エナジードラッグ

購入する

購入する

ストレージ 関連ツイート